学術研究助成募集要項
学術奨励金
過去の学術奨励研究
2013年度
● 食品の加工・保蔵に関する研究
- 食用エビの黒変現象の主因となる新規フェノールオキシターゼの構造、機能解析
- 増田 太郎 京都大学大学院
● 食品の安全性に関する研究
- 消化抵抗性トウモロコシデンプンの摂取による腸内ムチン分解細菌の減少を介した腸粘膜バリア機能の亢進と食物アレルギー予防
- 園山 慶 北海道大学大学院
- 添加物あるいは照射による包装米飯中のボツリヌス菌胞子の制御
- 小長谷 幸史 新潟薬科大学
- 魚醤油のヒスタミン抑制をめざした微生物・代謝物網羅解析
- 小栁 喬 石川県立大学
- 低アレルゲン化小麦粉製品の実用化に向けた調理条件ならびに測定系の検討
- 赤石 記子 東京家政大学大学院
- 生食用牛肉における腸管出血性大腸菌O157の殺菌法の開発
- 宮 聡子 東京海洋大学
- ビッグデータ化メタボローム解析を利用した加工食品劣化・汚染状況の新たな評価系の構築
- 井之上 浩一 静岡県立大学
- トリコテセン系かび毒産生制御技術の開発に向けた基盤研究
- 木村 真 名古屋学院大学
- 消化管上皮細胞単層膜によるフグ毒テトロドトキシン吸収過程の解析
- 松本 拓也 県立広島大学
● 食品の機能性に関する研究
- 生体防御機能を有する食品ペプチドの開発とその作用機構の解明
- 谷口 正之 新潟大学
- 臨床応用を目指したポリフェノールによる腸管脂質吸収トランスポーター阻害機構の解明
- 小林 彰子 東京大学大学院
- 魚食による多発性硬化症の克服
- 吉川 圭介 埼玉医科大学
- 海苔タンパク質由来ペプチドの脳神経調節作用とその機構解明
- 水重 貴文 京都大学
- 多重活性種消去能決定法により得られた総合評価による抗酸化物質の共存効果の解明
- 末石 芳巳 岡山大学大学院
● 食品または水産分野のバイオテクノロジーに関する研究
- 産業的重要エビ類の筋肉ミオシン重鎖に関する食品生化学的研究
- 小山 寛喜 北里大学
- 澱粉粒子の大きさを制御する技術の開発
- 松島 良 岡山大学
● その他の食品科学に関する研究
- 緩速ろ過による硬水の硬度低下法の検討と食品製造への有効性の検討
- 小関 正道 東京家政大学短期大学部
- α‐アミラーゼによる糖吸収調節機能を変える、食品中の糖鎖とレクチン
- 小川 温子 お茶の水女子大学大学院
- 高圧二酸化炭素処理による細菌バイオフィルムの殺菌
- 古川 壮一 日本大学
- ボイル処理によるナマコ体壁の異常軟化現象に関する研究
- 水田 尚志 福井県立大学
- 希少糖の化学合成の確立と食品としての機能性に関する研究
- 林 昌彦 神戸大学大学院
- 紫外線励起蛍光イメージングによる魚肉の鮮度モニタリング
- 豊田 淨彦 神戸大学大学院
- 疲労時の味覚特性に関する基礎的研究
- 林 由佳子 神戸大学大学院
- 水産物テクスチャ-の多様性:動的粘弾性と官能値との関係
- 福島 英登 独立行政法人 水産大学校
- カーボネーション処理と乳化剤を併用した細菌胞子の制御技術の開発
- 野間 誠司 九州大学大学院
● 教育研究枠
- 魚醤の高温醸造法における添加食塩の種類と魚醤の味の関係
- 油谷 弘毅 宮城県水産高等学校
- ビオトープにおける「ふるさとづくり」への取り組み
- 中村 美穂 東京家政大学附属女子高等学校
- 屋上庭園「実践の森」が及ぼす環境の影響について
- 山良 久美子 実践学園高等学校
- 本校食品製造実習室のHACCP認定に向けた研究
- 田中 雄大 愛媛県立宇和島水産高等学校
- 野菜の機能性と安全性を高める研究
- 木村 亨 青森県立名久井農業高等学校