学術研究助成募集要項-学術奨励金

学術研究助成募集要項-学術奨励金

学術研究助成募集要項
学術奨励金

2023年度

● 食品の加工・保蔵に関する研究
オレンジミート抑制によるカツオ節の高品質化
熊谷 百慶 鹿児島大学
調味料、だしおよび柑橘類の添加による魚料理の食味特性および魚臭抑制効果
関山 美里 帝京短期大学
マガキの流通時における揮発性成分および菌叢変化の解析
谷本 昌太 県立広島大学
パルス状気液二相バインダーによる食品粉末素材の効率的な造粒方法の開発
五月女 格 東京大学
● 食品の安全性に関する研究
トラフグ肝臓の毒化制御機構に関する研究
松本 拓也 県立広島大学
食品中のヒスタミンを除去する酵素の反応生成物について
新田 陽子 お茶の水女子大学
細菌性・ウイルス性食中毒感染源の多検体・多項目遺伝子検査システムの開発
柴田 隆行 豊橋技術科学大学
鶏卵由来抗ノロウイルスIgY抗体を利用した牡蠣内ノロウイルス検出法の開発
島本 整 広島大学
● 食品の機能性に関する研究
沖縄県産シロイカの持つ女性ホルモン様作用物質の同定と作用機序の解明
長阪 玲子 東京海洋大学
エーテル脂質による筋形成促進効果とその作用機構解析
別府 史章 北海道大学
チョウザメ臓器由来の機能性ペプチドの探索
永田 さやか 南九州大学
超高機能性ソバ開発に向けて ~ルチン含量の遺伝学的研究~
大塚 しおり 農業・食品産業技術総合研究機構
奄美の伝統的乳酸発酵飲料ミキの菌叢と優勢乳酸菌の多様性
久田 孝 東京海洋大学
D-alluloseが飲酒を制御する脳内機構の解明
松居 翔 京都大学
食用ノリ由来多糖類による腸上皮細胞を介した新規アレルギー抑制機構
湊 健一郎 名城大学
● 食品または水産分野のバイオテクノロジーに関する研究
頭足類の養殖技術改善に向けたイカ発生過程の代謝機能解析
古川 史也 北里大学
伝統的発酵食品「なれずし」の風味を醸す微生物菌叢の多様性と機能
中川 智行 岐阜大学
メダカを用いた食品由来乳酸菌の腸-脳-筋機構の解明
小村 智美 兵庫県立大学
ニホンウナギのストレスと摂餌に関わる脳内ネットワークの解明
塚田 岳大 東邦大学
魚類ウイルス病に有効な“VLPワクチン”を大量発現する実用植物の開発
中平 洋一 茨城大学
トランスクリプトーム情報を用いた性決定期の同定と初期性分化機構の解明
小山 喬 長崎大学
有用なサポニンのみを高蓄積するダイズの作出
關 光 大阪大学
● 食品の未利用資源の有効利用に関する研究
‘ゼニゴケ’ב植物工場’による新しい機能性野菜開発
小山 竜平 神戸大学
ワインパミス給与がチョウザメ肉の脂質酸化や栄養機能性に与える影響
三上 奈々 帯広畜産大学
米糠からの新規食品素材の開発
野口 治子 東京農業大学
有効利用を目指した水産物スフィンゴ脂質の解析
菅原 達也 京都大学
低利用褐藻類アカモクの三次機能としての健常人に対する血糖上昇抑制効果
荒木 葉子 新渡戸文化短期大学
末梢組織を作用点としてうつ病予防効果を示すカンキツ未利用資源の探索
中島 健輔 長崎国際大学
● その他の食品科学に関する研究
食感ビッグデータ構築と深層学習による食感分析の麺類への応用
武政 誠 東京電機大学
成育環境中の塩分制御による高品質なエビ類養殖への試み
小山 寛喜 東京海洋大学
線条体における香気連合学習の神経基盤の解明と破綻のメカニズム
瀬戸川 将 大阪公立大学
● 教育研究枠
潜水調査と環境DNA網羅的解析による魚類相調査と小型定置網内部の水産物調査技法の提案
田代 拓 山形県立加茂水産高等学校
食品保存料ナイシンの有効利用に関する研究
遠藤 金吾 秋田県立秋田高等学校
真空放電を利用した高等学校でできる放射線実験
小長谷 幸史 新潟薬科大学

Page Top